Q1807

Last-modified: Sun, 06 Mar 2016 17:10:01 JST (2971d)
Top > Q1807

カテゴリー

問題

食肉の部位で「ウデ」といえば通常、何のこと?①牛の前足;②豚の前足;③鶏の羽;④豚を多く配合した合挽肉

正解

②豚の前足 です。

解説

  1. 通常、後ろ足とともに「スネ」と呼ばれます。肉質が硬く、それでいてコラーゲンは豊富なので、長時間煮込んでスープにします。前足と後ろ足とを特に区別したい場合には、前足を「マエズネ」、後ろ足を「トモズネ」と称します。
  2. 肩から腕の端までを「ウデ」と称します。豚は牛と違って極端に硬い部位がないので、ウデ肉は安価な弁当などに重宝されています。挽肉にされることもあります。
  3. 「テバ」と称します。
  4. 特別な名称はありませんが、ラベル表示では「豚牛合挽肉」と書かれます。牛の配合のほうが多い場合は「牛豚合挽肉」です。

基準日

2016.01.03